あたし、学校の集金係なの(笑)
毎月、積立金やら給食費やら設備費やらの集金があって、そんな日は朝もはよから小学校へ
向かいます。
一見「ここは嵯峨野か?」と見まがうような竹林。
実はいつも集金日に車を止める駐車場の裏手の竹林(たけばやし)
もとを正せばこの辺りは、平安時代に平将門の乱、関東武者の合戦の場だったんだって。
古い土地なんだなぁ。
いわゆる将門の呪い云々の言い伝えもあり、ここら辺の地元の方達は成田山新勝寺にはお参
りできないんだそうです。
新勝寺というのは、もともとは将門の乱を鎮めるために、勅命によって神護寺の不動明王を
お祀りし祈願した場所だから。
ふう〜ん。
別の日の塾の待ち時間に下総中山というこれまた古い土地にお散歩に出かけました。
ここには日蓮の開いた法華経寺があって、参道には昔からのお店もちらほらあり、晴れた日
の散策にはとってもいい場所です。
日本画家の東山魁夷記念館。はじめて入った。
カフェで季節物の栗のケーキとアッサムティー。
東山魁夷画伯は、画業に心身ともに心ゆくまで打ち込め、とても幸せな人生を歩まれた方。
わたしも天職を見つけ、仕事に対してそうありたいなー、なんて思う。
帰りに鬼越という駅のそばの小さな神社で太鼓と笛の音が聞こえたので立ち寄ってみました。
夕闇のせまる神社での秋のお祭り。
ひさしぶりに半日歩いてみました。
秋って、出不精なわたしでも、なんだかお散歩したくなるいい季節ですね。
...で、法華経寺の参道にある小さな骨董屋さんで購入した豆皿と明の小壺。
大事に抱えて帰ってきました。
お散歩日の戦利品(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿