2017年9月20日水曜日

no.1126 first day of nara part.2

六根清浄ですよー。清らかな水で手を洗い口をすすぎ、薬師寺にお参りします。
つめたーい!顔も洗いたい。ジャバジャバと。


風が強い。雲がすごい勢いで流れていきます。薬師寺の空。すでに秋の気配がありますね。


お坊さまの説法があるとのことで行ってみました。
このお坊さまのお話が!とても面白かった。
薬師寺の再建に貢献された元管主、高田好胤さんのエンターテイナー性が脈々と引き継がれ
ているんだなぁ。思わず写経を三部買っちゃいました。お布施にね。少しでも。


東院堂の聖観音さま。白鳳仏。
どちらかと言うと金堂の薬師三尊像よりも私はこちらの仏様の方が好きです。
気候のいい時期にまたゆっくりと来てみたいな。急ぎ足ではなくて。


さあて。お隣の唐招提寺へ。言わずと知れた鑑真和上のお寺です。
ちょっと地味な印象がありますが、落ち着いてゆったりしたいいお寺です。息子は初めて。
金堂にある仏像は連子窓から入る柔らかな日差しに包まれて、盧舎那仏坐像を真ん中に薬師
如来立像、千手観音立像が脇を固めます。すべて国宝。残念。撮影禁止です。


御門のところに萩が植えられていました。
白萩かな。秋の花だったら白萩が一番好きだなぁ。冷たい朝、白萩の葉に露が降りて。


世田谷に住んでいた時、仕事に行くのに早朝の世田谷線(当時はまだ懐かしのちんちん電車
でした)に乗ろうとホームに上がると、線路沿いのお宅にこぼるるばかりの白萩の花が咲き
乱れていたのを思い出しました。
私の人生の中で最も幸せな時代のひとつだったあの頃。
今でもたまに夜の暗闇の中で、あの頃住んでいた家の灯りのスイッチの位置を探してしまう
ことがある。不思議ですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿