2015年12月31日木曜日

no.863 oh-miso-ka

今日は夕方入りなので早い時間、銀座に買い物へ行ってきました。
大晦日の銀座。何年ぶり?


いいお天気です。
三越でお買い物して鳩居堂へ。ウォールディスプレイの鳩、可愛い〜。


お散歩してて見つけたリヤドロのウィンドウ。はやくもお雛様。


銀座四丁目の交差点はすごい人!
外国の方が多くて、耳に聞こえて来る会話を聞いてると海外にいるみたいな錯覚が。
新年を迎えるのになかなか実感が湧かなかったけど、銀座に来て少し華やかな気持ちになり
ました。

皆様。良いお年をお迎え下さい。
来年は素敵な年でありますように!


no.862 the last day of 2015

2015年最後の日。
今年は本当にいろんなことがあって、あっと言う間に通り過ぎて行った1年だったなぁ。
去年の今頃は息子の受験の追い込みで。
同じ青山の東急ステイに泊まっていましたが、心は何となく急いていて、息子の体調や勉強
の進み具合の心配やら仕事上での大切な人達のメンタルの心配やらが目白押しで、正直あん
まり記憶がない。

今年は…。片付けなければいけない物ごとの大枠はすべてやり終えたせいもあるのか、心穏
やかな、それでいて何だか空虚な気持ちにもなる1年の最後の日を迎えました。


来年はどういう1年にしたい?
心も、そして身体も節目を迎えてる自覚。
それとともに仕事もね。ある意味のターニング・ポイントなのはよくわかってる。
シフトしていくことは大事だね。現状維持の名目で停滞していると水は澱むから。
その変化を前向きに(これちょっと体力と気力がいる。)うまく切り抜けてレベル・アップ
していくこと。
ここで上手にシフト・チェンジができれば、私、かなりいい人生を生き切れそうな気配(笑)

ブレないこと。柔軟な思考と。健やかな身体と。自分なりの基準で美しく整えられた生活と。

2015年12月30日水曜日

no.861 aizu-wakamatsu

母の四十九日の法要と納骨で、12/17に会津若松へ行ってきました。
七七日(四十九日)は期日より遅くなってはいけないんですってね。
会津は12月になると雪が降ってしまうのでその前にね…ということで、私の仕事が空いた
唯一の2日間で行って来ました。

会津のお墓には入りたくないなぁ〜なんて、生前母は言っていたけれど、もうとっくに精霊
になって行きたいところを飛び回っているんでしょう?傀儡の産物、ひとつの建前だから、
お母さん、構わないよね?と姉とそんなことを話しながら納骨してきました。

今にも雪になりそうな空。


菩提寺の会津/融通寺
戊辰戦争で史実を記した書類が焼けたので詳しいことはわかりませんが、古いお寺です。
ここで、今はシンシンと降る雪に囲まれて、みんな穏やかに鎮まっているんだね。

そして炉端焼きのお店でお昼。息子は初満田家。
もともとはお味噌やお醤油を製造販売していた会津の老舗なんです。


お野菜が好きな息子。炉端焼きがなかなか気に入ったようで私達の分も食べてたなぁ。
そう言えば、先ほどの融通寺に満田家さんのお墓もありました。

お約束の七日町カフェでお茶。私たちの本籍はこの辺りです。住んだことはないけどね。
言わば一族のルーツ的な場所。


この寒いのにアイスクリームを頼み(どういう感覚なんだろう?)本を読む少年。
これがそのアイス! じゃん!
美味しそう!だけど…。この寒空に頼まないよなぁ、普通。


このあと親戚のお宅、そして母の実家になる手代木家を訪れ母方の祖父・祖母のお墓参り。
お母さん。そっちでおばあちゃんに逢えた?
私達が生まれるずっと前に亡くなったおじいちゃんも、きっと迎えに来てくれたんでしょう?
夕暮れが迫るお墓の前でお花とお線香をあげ、3人でそんなことを話しかけてきました。
これで。もう本当に私たち3人だけになったんだね。さみしいな。

寒い寒い会津の冬。寒風に吹かれながらの一日のせいで私が旅館で発熱…。
運転するのは私だけなので、さっきまでの寂しさはすっかりどこかへ飛んで行き、すごいナ
ーバスになり(帰ってから仕事が立て込んでるからなぁ、絶対明日中には帰らないと。)
ただ黙々と薬を飲んでベットで布団にくるまって身体の芯から来る寒さに震えている私を尻
目に、姉と息子は温泉三昧。
おまけにTVでサスペンスなんか見ちゃって。この薄情者〜!
挙げ句の果てに「ママ〜。明日、雪だってよ〜。大変〜。」だって。
慣れないスタッドレスで雪道を運転して帰る具合の悪い私の身にもなってよね〜。


2015年12月16日水曜日

no.860 practice

大人になってからお稽古ごとに通うって然う然うない。
金継ぎ。あしかけ3年くらい通ったけど、今になってやっと流れが掴めた感じ。おそっ。
今年の年末で金継ぎを教えて下さった久保先生が岡山に転居されてしまいます。
なので11月、12月はできるだけお稽古場に通って最後の仕上げにかかってて。
でもきっと全部は終わらないな。

この間のお稽古で仕上げた黄瀬戸の小皿。金で継ぎました。
われているガラスの破片はローマンガラスの小壺。これ大変そうだなぁ〜(涙)
左の古いタイルは、ストラトフォード・アポン・エイボンで見つけたイギリスのタイル。
まだ錆漆で継いだだけ。銀を蒔こうかな。
そして、おまけに何故か久保先生のおうちの窓際にいつも存る「つげ義春」のねじ式人形(笑)
動きます。


同じく窓辺の流木にもたれてる毛糸のねずみの人形。かわいいわぁ♡
どんぐりのお帽子をかぶってます。正式にはこのどんぐりのお帽子、「殻斗/かくと」って
言うんだって。


いつもお稽古の時に車を止めるトライアルっていうスーパーでこないだ見つけたミニ植物。
こんな小さなアスファルトの割れ目に芽吹いたんだね。けなげ。思わず撮っちゃった。
この数センチ角の地面で中で宇宙が完成されてる。


そしてお稽古と言えば息子の日舞。
この前「桃川紅龍」というお名前をお師匠さんから頂戴し、晴れて桃川流の名取にして頂き
ました。
名取名に恥じないように日々精進して相務めてくださいね。
たしか紅龍っていう中華料理屋があったけど。まっ、いいか(笑)


いろんなことがシフトし、そして今でもシフトしつつある2015年。
来年はいったいどんな風に変化していくんだろう。
今年を漢字一字で顕わすとしたなら、やっぱり変化の「変」という字かなぁ。

もしもう一字選べるのならば、わたしは迷わず「兆/きざし」という字を選びたい。


2015年12月9日水曜日

no.859 i've lost two precious pieces of my life

november 2015.   what a sad month it was.


your existence changed my life into something extraordinary.
i really appreciate everything you that did for me.

2015年12月7日月曜日

no.858 antiques

リビングに暖炉型のファンヒーターを買ったので、だいぶ前に購入した古い振り子時計を壁
にかけてみました。
明治のもの。愛知時計という明治28年創業の今はもう存在しない日本のブランドです。
この手のタイプのアンティークの振り子時計はメンテナンスが大変なの。
コンスタントにゼンマイを巻かなければならないので、ちょっと巻くのを忘れると、いざと
いう時に時計が止まっているという羽目に落ちいることも(笑)
この時計は、外側は古いアンティーク素材をオリジナルのまま生かして、中身だけクォーツ
に作り直されたものです。
外側は職人の手作業による鎌倉彫り。やっぱり当時の物は手がこんでますね。
ボンボンという振り子時計独特の「時打ち」はありませんが、その分、静かで正確。
イマドキの生活にはちょうどいいのかもしれません。


まだ一人で暮らしていた頃、時打ちの素敵な振り子時計と暮らしていました。
アンソニアというアメリカのブランドの「涙の雫」という時計。
しょっちゅうゼンマイを巻くのを忘れ、止まっている時計を見て大慌てしたりして(笑)
マネージメントの仕事をしていたから、今よりもっと分刻みの生活だったからね。


何もかも処分してマイナスから出直さなければならなかったときに、なんのためらいもなく
売ってしまいました。
今ではコレクター間でものすごい人気なので、なかなか手に入りづらくなり、たまに市場に
出ても高値での取引きになっているみたい。
時を告げる時計の音がすると、一気にゆったりとした時間が部屋の中に流れる気がする。

人生の後半に。その山の家に住むとき。
心落ち着く古い物たちに囲まれて。鳥のさえずりと「時打ち」の音を聞きながら..。かな。


2015年12月6日日曜日

no.857 fukuoka final

先日の福岡、TAツアーのファイナル。
信吾さんプレゼンツでバンドだけの打ち上げがありました。
もつ鍋屋さんの「幸/さち」
もつ鍋と言うとあざとい食のイメージがありますが、ここのは上品なの。美味しいです。


まずは、チャンジャとお漬け物。
チャンジャとは鱈の内蔵をキムチの薬味で和えて熟成させたものなんだって。美味しい!


さがりのステーキ。うまっ!


そしてメインのもつ鍋。上品なお出汁で優しい味です。


普段、あまり「もつ鍋」は食べませんが、ここのは特別。
このあと、おじやのお鍋と麺を入れたお鍋を締めに頂いて、大満足の夜でした。
ウィスキー/ハイボールのさっぱり感にぴったりの味。
信吾さん、ご馳走さまでした♡

そして、おまけに翌朝の福岡日航ホテルのクリスマス・ツリーの画像。
朝早く東京に帰られる方が二名いらしたので、早朝の静かな時間のツリー周りです。


巷はクリスマスなんだねぇ。年々、関係なくなるわぁ(笑)
今年は家はクリスマスツリーは飾りません。
こういったイベントは、やっぱり子供が小さいうちが格別に楽しい。
もう少しして、チビ猫のイタズラがおさまったら、今度は大人だけのクリスマス・タイムが
送れるように、また大きなツリーを飾る気力もわくかな。
やっぱりキラキラのLEDは夢みたいに綺麗だから。


2015年12月3日木曜日

no.856 yesterday & today

昨日はFNS歌謡祭で新高輪プリンス「飛天の間」にてお仕事でした。
久しぶりの高輪界隈。


ランスルーからの本番。楽屋は新高輪のホテルの一室です。
出演してらっしゃるアーティストは多数。分刻みでタイムテーブルが消化されていきます。


お知り合いのミュージシャンやスタッフの方達とばったりお会いしたり、昔レコーディング
でお世話になったアーティストの方とニアミスして、当時をとっても懐かしく思い出したり。

私は意外と内向的なので人との密接な付き合いが苦手です。
自分も人の内面に踏み込みたくないし、私の深いところにズカズカ無神経に入ってこられる
と瞬時にシャッターをザーっと降ろしてしまう。

でも…最近。闇雲にそれをするのもどうなのかなって思ったり。
母のことや、そのほか本当にキツイことの多かったこの時期に、随所でひとに助けて頂いて
いるのをひしひしと感じています。
外側に向かって。外界のパワーを自分に投影して。
残された後半生を、わたしの「好き」を注ぎこめる一生の仕事を、全力で全うしたいと思う。

終了後、楽屋でコーラスの陽子さんからの差し入れ「卵プリン」を頂きました。
おいすぃい〜♡


今年もあっと言う間に12月になり。
高輪の樹々も色づいている葉が次々に落ちて、すっかり秋の風情です。
これから冬が始まるんだね。

そして今日は。雨の福岡にいます。


2015年11月28日土曜日

no.855 singapura

知り合いのライブを見に四谷三丁目へ。
帰りにつき合ってくれた友人を誘って、ヒルズ近くの「シンガプーラ」に出かけました。
TV朝日の仕事の時によく来たなぁ。
Mステの後、帰りに仲間とご飯食べて帰ったり、古い友人と劇的に再会したのもここだった。

個人的には、この辺りは昔から好きなエリアなの。
超都心なのに、なんとなく昔の東京の面影が残っていたりするからね。
麻布十番の商店街や飯倉片町や霞町、広尾のお邸町とか。

あんまり興味ないけど一応お約束ってことで。ヒルズのクリスマス・イルミネーション。


隣の席のひとが頼んでたのを見て美味しそうなのでオーダーしたハーブソーダなんちゃら。
ミントと、どっさりのパクチー!香草好きの私にはタマラナイですー♡


そして恒例の海南チキンライスと。


どうしても食べたくなって最後に頼んだソフトシェルクラブの生春巻き。


そしてお食事の後はTSUTAYAで雑貨や書籍を覗いて、最後はスタバで締めのコーヒー。


12時を廻ったというのに、店内は本を読むひと、テーブルにノートを広げてお勉強してる
ひと、お高いスーツをお召しになった外国人など、たくさんの人でメルティング・ポットな
雰囲気です。
お店の片隅に座ってコーヒーなんか飲みながら、いろんな人達を見て、いろんな会話を小耳
にはさんで、いろんな想像をしてみたりするのが、私はとっても好きなんだなぁ。
それはここヒルズでも、ロンドンでも、ニューヨークでも、シンガポールでも、ソウルでも、
香港でも、上海でも。面白そうな人がいる所ならどこでも。市川大野はないな(笑)

雑踏のなかの孤独…ね。


no.854 costco

寒い日が続きますね〜。
うちは一階の日当りが隣家の影で午前中は遮断されるので、冬は明け方からの冷たさをその
まま引きずるSo Cold!な朝になります。

コストコで見つけた暖炉型ファンヒーター。
奥行きが27センチで相当薄いので、見つけた時よっぽど買っちゃおうかと思ったのですが、
おバカな買い物をし尽くしたわたくし、最近は高額の衝動買いは控えているので、一旦、家
に戻って価格とサイズのリサーチ、リサーチ(笑)

2日間考えて、結局購入!


サイズは、まぁ、ジャストサイズ。
温かさもほんわかと暖かく、価格もネットで調べた中では破格の安さ。
いまのところ、そこそこ賢いお買いものだったかな。

うちのチビ猫達にとっては、超嬉しい冬のプレゼントとなりました!
最早、ふたりの定位置だね♡


2015年11月24日火曜日

no.853 keep calm and have a tea break

ミント・ティー。
ミント・ティーを淹れて。
冷たくなった風の匂いを嗅ぎながら戸外でゆっくり味わって飲んでみる。


時は流れていくんだなぁ。
そして、わたしもまた過去になる。
この五感で感じたすべても。思考した想いも。大事に育んできたものもみ〜んな残して。

それでいいんだね。それだけのこと。


2015年11月19日木曜日

no.852 my mom

13日の朝、母が亡くなりました。
最後の夜、言葉はもう話せませんでしたが、満面の笑みで私たちに微笑みかけて。
あのひとらしい最後でした。
もっといろいろなことを話して、もっといろいろなことをしてあげればよかった。

絶対に大仰なことはしないでね、と常々言われていたので、身内と本当に親しい母のお友達
の方だけの「家族葬」という形をとらせて頂きました。
小さくても母らしい華やかな彩りあふれたお式にしたかったので、いっぱいの季節のお花を
祭壇に飾ってもらい。


眠っているかのような穏やかな顔。
カトレアや胡蝶蘭やダリアや菊、トルコ桔梗に囲まれて眠っている母は、すぐにでも起き上
がって来そうなくらい綺麗だった。
美人だねぇ。ほんとに綺麗だねぇってみんなに言われたよ。お母さん。良かったね。


一生懸命に育ててくれて、ほんとうにありがとう。
貴方がいてくれたから、いまの私がいます。
長くつらかった闘病生活だったけど、きっと今はすっきりと楽になって、行きたかった所を
飛び回っているんでしょう?小鳥みたいに自由にね。

またいつか逢いましょう。
いつか。どこかで。


2015年11月12日木曜日

no.851 today

今日は息子の中学の三者面談でした。
担任の先生と息子と私。
今はまだ進学の話題にはならず、中間テストの結果や学校での様子、部活での活動報告など。
駐車場にはメルセデスのGLクラスやアウディなどがずらり!さすが私学(笑)

中間テストはなんとか上位クラスにもぐり込めたみたいです。
このまま右肩上がりに着々と進んでくださいよ〜。小林君。
帰り道お腹が空いたので前から行きたかった「星乃珈琲」へ。息子は部活の剣道があるので
学校に置いてきました(笑)


初回の今日はアボガドと海老のトーストサンドとアメリカンコーヒーにしてみました。
フレンチトーストにすれば良かったなぁ。ちょっと後悔。

母の病院へ行ったあと、息子と待ち合わせて「田所商店」へ味噌ラーメンを食べに。
姉のお知り合いが「美味しいよ!」と教えてくれたお店で、前々から行ってみたかったの。
一日で、ご新規のお店に二軒も入ってしまった(笑)


私が選んだのは「信州味噌の炙りチャーシューのせ」です。
美味しかったけど、味噌ってやっぱり味が濃いよね〜。喉が渇くぅ。


2015年11月11日水曜日

no.850 yesterday

昨日は雨のなか、渋谷の徳間ジャパンにて打ち合わせ。
そのあと、銀座のブロンデルというショコラティエまでチョコレートを買いに行きました。
先日までのコーラス・オーディション時にひとかたならぬご尽力を頂いた方たちと夕方から
お会いするため、お礼のお品を購入しに。
私の大好きなショコラショー、いわゆるホットチョコレートとクッキーとトリュフを数点。


Blondel/ブロンデルって、素敵なショコラティエでしょ?
外国のお客様がふらっと立ち寄って好きなショコラをグラムで買い、かるく包んでもらった
ものを片手にお店を出ていきました。
近くでコーヒーでも買って、歩きながら食べるんでしょうね。
ロンドンにいた時、私もよくやったなぁ。林檎やキャドバリーのチョコを食べながら、美術
館巡りをしたり、公園をブラブラしたり…ね。


そしてその足で広尾のお店へ。
今回お世話になった方がそこで民話の朗読会を開催されるので、お誘いを受けてお邪魔して
みたというわけです。
2月に、日芸の同期、木原くん主催の飲み会で知り合った後輩の藤本さんと雨川さん。
お二人にはミュージカル系の方達をご紹介頂いたりして、本当にお世話になりました!
そして同じく後輩にあたられる斎藤さん達と共に終演後に記念撮影。


人の縁って不思議なもの。
今の私はすごく外側へ外側へと意識が向いていて、たくさんの方達と出会ったり再会したり
するのがすごく楽しい。
いろいろ模索することが全く苦にならず、お誘いを頂いて時間が合うような時は、嬉々とし
て出向いて行きます。
一時は内向的で引きこもり気味で、自身のことを「室内芸術派」と呼んでいた位なのに(笑)
新たな出会い、そして再会が、素敵な運命へと導いてくれますように!

そして夜も更けてきて...。
お店が広尾でも恵比寿よりだったので、帰りに猿田彦コーヒーへ豆を買いに足を伸ばしてみ
ました。


いろんな人に支えられて今の私があるんだなぁ。

豆を買ったついでにテイクアウトしたコーヒーを飲みながら、雨上がりの恵比寿の裏通りを
駐車場までゆっくりとひとり歩いてみた穏やかな晩でした。


2015年11月10日火曜日

no.849 my son's birthday

11月7日は息子、龍汰の誕生日。
今年は、学校やら、母のことやら、仕事のことやらでもうバタバタで。
当日、息子に「なにか欲しいものある?」と聞くと「欲しいものかぁ。ぼく、かなり満ち足
りてるからなぁ。」と返してきたのには笑いました(笑)
結局、本人が選んだ本を数冊。

あぁ。可愛かったなぁ。


このデニムの帽子、いつも斜めにかぶってて。


3歳?4歳?どこにでも連れて歩いてました。これはヴィーナスフォート?


鴨川の砂浜に残した思い出。砂の上を歩くのをこわがって、抱きついてきたっけ。


4歳のお誕生日。
お洋服も買い甲斐がありました。何着ても可愛いかったからねぇ(←親バカ 笑)


アジアツアーで上海に行った時に買って来た「赤のピカピカ光るお耳」
まるで小動物だ(笑)


それが…こんなになっちゃって(笑)
先日、学校帰りにイタリアンレストランにお夕食を食べに行った時のスナップ。
「ねぇ。ちょっと。勝手に撮んないでよ。」だってさ。生意気(笑)


皆様のおかげで、こんなに健康で、こんなに大きくなりました。
わたしが育てたんじゃない。
ちょっと変わり者だけど、素直で優しい、まっすぐで適度に肩から力のぬけた、面白い男の
子に周りのみんなが育て上げてくれました。
関わってくださったすべての人たちに、心からの「ありがとう」を送ります。
おかげさまで息子は13歳になりました。

i'd like to say thank you for everyone from the bottom of my heart .


2015年11月7日土曜日

no.848 the early morning of hiroshima

広島のホテルはいつも通りのANAクラウンプラザ。
もう10年来の私たちの定宿なので、勝手知ったる感じが本当に心地いい場所です。
レギュラー出発よりかなり早く羽田に向かう方がいらしたので、そちらの出発に合わせての
起床。ホテル17階からの早朝の広島の風景。遠くに朝もやで煙る山々が見えます。


広島という街は、なだらかな山に囲まれた街なのね。
仕事柄いろいろな街に行きますが、周囲に山があると最近の私はとても和みます。

いつか自分だけの人生に戻る時には、たぶん山の見える土地に居を構えて、朝な夕な美しい
山々を見ながら暮らすことになるんだろうなぁって。

いまは漠然とそんなことを思ったりしています。


no.847 hiroshima

11月5日は広島公演でした。
上野学園という専門学校のホールでのライブだったのですが、ここの音がすごくいい!
古いホールなんだけどね〜。おトイレも和式、的な。
なんというか。アナログでハートウォームな感じなのに抜けが非常にいいというか。
ひとつひとつの音がつやつやしてて、粒よりな感じになるというか。
この秋にいままでやってきたホールの中で一番の音でした。わたし的には。


リハ中のミラーボールを試しに間近で撮ってみたら、ハレーション起こしたみたいになって
不思議な世界観になった。綺麗だね。花火みたい。


そして終演後、地元のひとが来るお好み焼き屋さんをイベンターさんに頼んで新規開拓。


これって広島の名物なの?ウニホーレン。他の土地では見ないけど。
読んで字のごとく、ホーレン草をソテーした上にウニをのせててすんごく美味しいの。
あとは広島菜と、なんとかっていう貝柱のキムチともやし炒め。それと冷やしトマト。全て
義男さんのチョ〜イス。


ネギ焼きや…。


スタンダードな広島焼き。
油ものが多いので、この夜のお酒はシーバスのソーダ割りですっきりと頂きましたの。


そして最後にホットケーキってー!?ちなみにオーダーしたのはベースの光隆さんです(笑)
私も一切れ頂きましたが、これが意外に美味しかったんでびっくり。
ふかふかケーキミックスじゃけんの〜。


ひさしぶりの広島の夜は、そんなこんなで健やかに更けていったのでありました。