2017年7月9日日曜日

no.1107 to okayama

九州が豪雨だったので心配でしたが、思いつきの弾丸旅行で息子と岡山に行って来ました。
先日ひとりで岡山を訪れた時に見つけた備前市の史跡「閑谷学校」での講演会のチラシ。
持って帰って息子に見せたら「わぁ。これ行ってみたい!」となり。
直前まで学校の日程や私の仕事がわからなかったので、行けるとわかった途端に突如動き出
した相変わらずの私たちです。いつもこんな(苦笑)
学校の用事を終えた息子と都内で待ち合わせて羽田空港へ。最終便で岡山へゴーです!


もうお腹すいた!絶対空いた!となり、ホテルへ行く前に老舗のラーメン屋さんへ。
ここは創業60年の地元では有名なお店なんだそうです。
「あまい からい」面白いネーミングですね。
ラーメン屋ではなく「中華そば屋さん」なんだ。支那そばとか中華そばって昭和っぽい♡


いつも仕事帰りや飲み帰りの人たちで大混雑らしいです。活気がある。
秘伝の醤油ダレで味の濃さ/辛さを自分で調整できるの。
息子はワンタン麺、私はチャーシュー麺を頼みました。餃子も一皿。この夜遅くに!?


食べ終わったら器の縁にこんな文字が現れました!


ごちそうさま!とお店を出てから、即、ホテルへチェックイン。二人とも大爆睡の夜でした。
翌日は朝も早よから(何しろ二泊三日とは言え日曜日に早く帰るから、ほとんどこの日しか
動けないので)吉備津神社へ。ここ息子にぜひ見せたかったのです。


心配していた雨は時折パラつく程度でしたが湿度がもうすごいことに!
ちょっと動いただけで汗だく。風はまったく無し。お扇子持ってきてて良かった。
息子、学校からそのまま来たのでなんと制服。
着替えもあるのに講演会だから制服で行くって。なんで??変なとこ頑固(笑)
一応替えの白シャツを持ってきててラッキーでした。変わったヤツでしょ?


この回廊を下って行くと「釜鳴神事」の建物に行き着きます。
時間がないから今回はご神事はパス。前回来た時に伺った神事の詳細だけを私が説明。
その後、弓道や剣道の道場をのぞいたりして広大な神社の敷地を暑い中回ってみました。
裏の出口を出るとすぐ。昔の精進落としの場所として栄えた花街の辺り。
この間わたしが来た時に見惚れたのと同じ古い朽ちた建物に、息子も「素敵だな。」と反応
してて思わず笑いました。趣味って似てくるのね。
敷地内の岩山宮という鳥居の参道。紫陽花の花、美しく満開の様子です。
宮司さん曰く「盛りをちょっと過ぎたところ」だそうですが。綺麗ですねぇ。


この岩山宮の参道は、えらく急な階段が延々と上まで続いているのです。
私は足の怪我もあるし、暑いし、歳とってるしで遠慮しましたが、息子は「行ってくる!」
とトントンと階段を登り境内へ。いやぁ。若いってすごい!
回廊のベンチでお扇子をパタパタさせながら宮司さんやほかの参拝客の方としばし談笑。
息子はひとりクルクルといろんな所を周り、「犬養毅の銅像があったよ。近くに生家も残っ
てるんだって。あとさ。黒住教本部って来る時にあったでしょ?黒住教ってここが発祥の地
なのかなぁ。調べてみたいな。」って。だから!今回は今日一日なんだってば!?

吉備津神社はほんの2時間弱の滞在。そして一路、備前にある閑谷学校へ向かいました。


0 件のコメント:

コメントを投稿